3月12日からのJR九州ダイヤの感想

 早速買ってきました時刻表。
 ダイヤ改正のあらましが載ってまして、その感想をば。


評価:◎(やれば出来るじゃん)・○(頑張った方では)・△(まあ仕方ないのかな)・×(意味がわからない)
九州新幹線全線開業に伴い、特急〔リレーつばめ〕を廃止し、特急〔有明〕は運転本数・区間を見直します。
評価:○
 今までの熊本発始発と博多発最終は残ったけど停車駅が増えて少し遅くなったか。
鹿児島本線大牟田〜熊本間のデータイムに快速〔くまもとライナー〕を新設します。
評価:× 
 3本/1時間の特急がなくなり、容量が減ったので走らせるのかと思ってたら・・・
 いままで2本/1時間の普通列車の一本が快速に。つまり快速が停車しない、南荒尾・大野下・肥後伊倉・西里は実質本数減に。西里は田原坂とともに一時期普通列車(1時間に2本)が一部通過(1時間に1本)していたが、大学が出来て再び停まるようになった。
 でも今回で元通りに。電車で通う奴がそんなにいないんだろけど。
 とにかく特急が減った意味がない。
3特急〔ドリームにちりん〕を廃止し、代わりに博多〜大分間は特急〔ソニック〕、延岡〜南宮崎宮崎空港間を特急〔ひゅうが〕をおおむね現行どおりの時刻で運転します。
評価:△
 なんと言おうとドリームにちりんは完全廃止なわけで、代替列車設定しますみたいに見えるけど、大分〜延岡間は運転しないわけで。
 やはり実態の利用が大分までの終電と延岡からの始発になってるんでしょう。夜行バスに負けてしまったみたいですね。
豊肥本線の熊本〜光の森・肥後大津間に快速〔豊肥ライナー〕13本の新設を含め、普通・快速電車を計17本増発します。
評価:◎ 
 実際時刻表を見てみると割といい感じ。日中だけなのでなんともいえない部分もあるが、快速が出来て実質増便になるので、よくやったなあと。
5新駅が開業します。
評価:○ 
 富合駅が3月12日に開業します。今日ちょっと車内から見ましたが、無人駅っぽい。
 いままであのあたりは線路はあっても駅はない空白地帯だったのでひとまずそれで様子をみるのかな。


ピンクのページ編
見てて評価が×と判断したところを。
博多駅での乗り継ぎ割り引き廃止
 これ遠征に直結するんだが。
 今まで大阪は最終のぞみ→最終有明のコンボで行ってたわけだか、片道の場合有明の特急料金が半額になってたんですね。でも今回からなし。まあ、新幹線での大阪割引きっぷはあるけど経路が山陽新幹線九州新幹線のみなら大阪遠征には使えない。最終有明は残ってよかったけどね。
 ひょっとしたらこうなるかも。
 今まで(往復きっぷが存在)
 熊本→〔有明〕→博多→〔のぞみ・ひかり〕→新大阪で1枚
 新大阪→〔のぞみ・ひかり〕→博多→〔有明〕→熊本で1枚
 これから
 熊本→〔つばめ・さくら・みずほ〕→博多で1枚
 博多→〔のぞみ・ひかり・さくら・みずほ〕→新大阪で1枚
 新大阪→〔のぞみ・ひかり・さくら・みずほ〕→博多で1枚
 博多→〔有明・最終〕→熊本で1枚
 せめて大阪遠征後に新大阪を出て、博多でつばめ最終に間に合えばいいんだが・・・そうしたら往復チケ利用できるのに。
 まあ博多〜新大阪までの往復割引チケと朝早いけど始発有明使って有明用の2枚きっぷを使えば、被害は最小限に抑えられるかな。それともさっきの経路を通しで買ってもいいのかな。周遊きっぷとか使った方がいいのかな。興味は尽きないな。
 あと広島〜長崎(博多乗換え)とかも割引効かなくなったから、地味に怒っていいと思う。
九州新幹線には乗り継ぎ割引がない
 まあ確かに暫定開業の時もなかったんだがね。全線開業したら・・・と思ってたんだが。阿蘇とか人吉とか地味に痛いな。単に新幹線分値上げだし。だからフリーきっぷ対応にしたのかな。
九州新幹線2枚きっぷに熊本〜鹿児島の設定がない。
 確かにもともと割引率も低かったが、JRKのHPにも乗ってないから設定廃止するのかな。
 ただ今日鹿児島に行きたくなって2枚きっぷ使って往復したんだけど、有効期限が3月25日までだったんだよね。ということは開業後も使えるの???
 ひょっとして開業後これを使おうとしたら、新八代まで在来線で行けとか言われんのかな。
 もう使わないけど。
 まあ2枚きっぷの設定があるから気楽に使えるってのもあるんだけどね。


 余談
 時刻表(JTB版)の構内案内図が新八代駅熊本駅に変わってた。